

アイスクリーム類及び氷菓公正取引協議会関東支部・東北支部では、「邦文で」「見やすい場所に」「明瞭に」という表示3原則遵守を検査する2025年度の「アイスクリーム類及び氷菓表示自主検査会」を、10月25日に東京都千代田区の乳業会館で実施した。
“「表示自主検査会」開催:「邦文で」「見やすい場所に」「明瞭に」という表示3原則遵守を検査(アイスクリーム類及び氷菓公正取引協議会関東支部・東北支部)” の続きを読む
アイスクリーム業界の情報をリアルタイムに配信!メーカー情報はもちろん、流通・小売業まですべて網羅した業界随一の専門誌


アイスクリーム類及び氷菓公正取引協議会関東支部・東北支部では、「邦文で」「見やすい場所に」「明瞭に」という表示3原則遵守を検査する2025年度の「アイスクリーム類及び氷菓表示自主検査会」を、10月25日に東京都千代田区の乳業会館で実施した。
“「表示自主検査会」開催:「邦文で」「見やすい場所に」「明瞭に」という表示3原則遵守を検査(アイスクリーム類及び氷菓公正取引協議会関東支部・東北支部)” の続きを読む

イズミフードマシナリは、2025年に創業100周年を迎え「創業100周年記念式典」を、得意先・関係者など約200名を集め、10月16日に東京・日本橋のロイヤルパークホテルで開催した。
“イズミフードマシナリ:「創業100周年記念式典」開催 「品質第一」と「総てはお客様のために」をモットーに多くの技術を提供” の続きを読む

日本アイスクリーム協会では、「第51回アイスクリームセミナー」を、東京・千代田区の日比谷コンベンションホールで、10月8日に会員および賛助会員約130名を集め開催、①「食品衛生をめぐる最近の動向について」厚生労働省健康・生活衛生局食品監視安全課・森吉美樹課長補佐、②「“お~いお茶”の変遷とおいしさへの追求」マーケティング本部・安田哲也副本部長が講演を行った。
“日本アイスクリーム協会 「第51回アイスクリームセミナー」開催:「食品衛生をめぐる最近の動向について」「“お~いお茶”の変遷とおいしさへの追求」の2題を講演” の続きを読む

明治は、9月20日の『明治 エッセル スーパーカップの日』を記念して、9月18日~21日の4日間、東京・原宿のdotcom space Tokyoで体験型ポップアップイベント「スーパーカップ研究所」を開催する。
“全79種の食材や調味料・スパイスで“自分だけの味わい”を追求する体験型ポップアップイベント「スーパーカップ研究所」開催(明治)” の続きを読む最大5万円分のデジタルポイントが当たるキャンペーンや30夜連続配信のショートドラマも!

日本アクセスでは、冷凍食品・アイスクリームの人気No.1を決める総選挙「フローズンアワード2025」を、10月1日から11月30日まで開催する。
“冷凍食品・アイスの人気No.1を決める推し総選挙「フローズンアワード2025」開催!” の続きを読む
コクヨでは、東京品川オフィスの営繕工事が行われた6月から8月までの3ヵ月間、江崎グリコ協力のもと、期間限定オフィス「毎日アイスを食べて健康になれるオフィス」を開設した。
“「毎日アイスを食べて健康になれるオフィス」開設、約9割の社員が出社意欲につながる(コクヨ/江崎グリコ)” の続きを読む