11月のCVS販売状況 低温で中華まんじゅう等好調に推移
外食産業11月の販売動向 アイスクリームはマイナスも、全体の好調維持
これまでの「ありがとう」を価格にこめた「サプラアイス価格」実施(ベン&ジェリーズ)
12月のおすすめフレーバー「ロイヤルミルクティー」「角切りりんご」新発売(ドナテロウズジャパン)
新品種のいちご「レディア」を使ったパフェ2種、新発売(グラッシェル)
2017年度「アイスクリーム業界重大ニュース」
2017年度も残すところあと少しとなった。本年度は7月までの順調な推移と、8月以降の天候不順によるマイナス成長と大きな波のある1年となったが、積極的な投資の継続や“機能性アイス”の本格登場など明るい話題があった一方で、売り場の再編、生活環境の変化からくる購買スタイルの変化への対応や、バニラや原材料、国内乳製品の高騰、物流費の値上げ、人手不足による人件費高騰などのネガティブな要素も多くあり、来年度に持ち越しとなる。今回、2017年度の「アイスクリーム業界重大ニュース」をまとめた。
12月20日までの販売状況 高い関門の12月だが大型新製品投入で、中盤までは前年実績維持
日本百貨店で、森永研究所職員入魂のアイス「DÏVOLA」「シナモン好きの私がつくるビスケットサンドアイス」新発売(森永製菓)
ハートパッケージのミニカップ「バニラ」前回とは違うデザインで新発売(ハーゲンダッツジャパン)
“kiri®クリームチーズアイス”に苺ソースがたっぷり入った「クリームチーズアイス ストロベリー」新発売(井村屋)
和の素材を活かした4層仕立ての「御餅(おんもち) 抹茶白玉ぜんざい」新発売(丸永製菓)
“PARMチョコレート”と“PARMストロベリー&ホワイトチョコ”がもらえる「PARM(パルム)クイズプレゼントキャンペーン」実施中(森永乳業)
インスタグラム限定、クリスマスイヴまで毎日アイスセットが当たる「#ハーゲンクリスマスキャンペーン」実施(ハーゲンダッツジャパン)
日本アクセス本社移転
桔梗信玄餅をコーンアイスで再現した「セブンプレミアムワッフルコーン桔梗信玄餅味」新発売(セブンイレブン)
2種類のキャラメルペーストを使用した「ダックワーズサンド キャラメルアイス」新発売(ローソン)
“花畑牧場”の焼きプリンをイメージしたアイス「カタラーナ」から<夕張メロン味>新発売(ファミリーマート、サークルK、サンクス)
ロータスビスケットとカラメルソースが絶妙な「ロータスビスケットアイス」新発売(ファミリーマート、サークルK、サンクス)
コールドストーン初!自分で「混ぜる」体験ができるテイクアウト商品『ハッピー シェア ボックス』新発売(コールド・ストーン・クリーマリー・ジャパン)
2017クリスマス限定アイスケーキ「ペコアイスケーキ(ストロベリー)」「ペコアイスケーキ(チョコレート)」新発売(不二家)
“第5回10 万人が選ぶフローズン・アワード2017-2018” 明治「エッセルスーパーカップSweet`s苺ショートケーキ」が大賞受賞!(日本アクセス)
日本アクセスでは、フローズン売り場全体の活性化と販売促進を目指す消費者キャンペーン 「第5回10万人が選ぶフローズン・アワード2017-2018」の審査会を12月12日、東京・大崎の同社内で開催、アイスクリームの大賞には明治「エッセルスーパーカップSweet`s苺ショートケーキ」が選出された。このキャンペーンはフローズン売り場全体の活性化と販売促進を目的に実施されており、キャンペーン終了後にはデータやアンケートを参考に、パネル展示などの店頭販促プロモーションを5000店規模の小売店頭で実施する。
““第5回10 万人が選ぶフローズン・アワード2017-2018” 明治「エッセルスーパーカップSweet`s苺ショートケーキ」が大賞受賞!(日本アクセス)” の続きを読む


























