夏にぴったりな「パナップ・アソート(グレープ・国産メロン・シチリアレモン)」新発売(江崎グリコ)
大人も楽しめるワンランク上の濃厚果汁フラッペ「クルール<いちご><メロン>」新発売 (江崎グリコ)
ポケモンとコラボした「ガリガリ君リッチ チョコチョコ(マルチ)」新発売、当たりが出ると「ガリポケタオル」もれなくプレゼント!(赤城乳業)
国産の和梨果汁を使用した夏に人気の「ガリガリ君梨」新発売(赤城乳業)
「あいすまんじゅう」「きなこもち」が“2016モンドセレクション”で金賞を受賞(丸永製菓)
“スイーツなかき氷”第3弾「ミルクバニラ氷」新発売(セブンイレブン)
「kiri」クリームチーズを使用した本格濃厚な「濃厚クリームチーズアイス」新発売(ローソン)
ルックチョコレートの味を再現した「赤城 LOOKストロベリーバー」新発売(ファミリーマート)
おっとっとの味わいをそのまま再現した「おっとっとアイス」新発売(ファミリーマート)
レンジで温めるフローズンドリンク「ウチカフェフラッペ」に新フレーバー2品新発売(ローソン)
『晴れの国 おかやま牛乳』の売上の一部を中国四国酪農大学校へ寄付(オハヨー乳業)
ダブルを買うとトリプルになる「チャレンジ・ザ・トリプル」キャンペーン実施(B‐R サーティワンアイスクリーム)
台湾のかき氷店「ICE MONSTER(アイスモンスター)」千葉県初出店!『セブンパーク アリオ柏』に期間限定オープン
2015年販売動向 アイスクリームメーカー決算数値確定! 市場規模は4630億円(前年対比106%)、上期2910億円(同103%)・下期1720億円(同110%)で260億円の上乗せ
2015年度の大手アイスクリームメーカーの販売実績が確定した。すでに既報通り、同年の市場規模は4630億円(前年対比106%)で、価格改定が成功し前年の4370億円から一気に4500億円の壁を突き破る快進撃となった。
オハヨー乳業 2015年販売実績は128億円(前年104%) 基軸の「ジャージー牛乳」「生チョコアイス」シリーズが2桁増
協同乳業 2015年販売は61億5000万円(前年108%) 55周年を迎えた「ホームランバー」シリーズが拡大
白桃果肉をしっかり感じるフルーティーな味わい「パピコ 白桃のスムージー」新発売(江崎グリコ)
サクレを食べて福来たる「ジャンボ宝くじプレゼントキャンペーン」実施中(フタバ食品)
WEB限定「ガリT」プレゼントキャンペーン実施(赤城乳業)
発売から3年で売上約2.5倍!「パキシエル」にハマる理由を、専門家が本気で実験(森永製菓)
果汁・果肉が46%!これからの暑い季節にピッタリな濃厚フルーツフレーバー「ストロベリーバナナ」新発売~開発者インタビューを紹介~(ハーゲンダッツジャパン)
3つの違うチョコレートに香ばしいマカデミアナッツをプラスした「チョコレートマカデミアナッツ」新発売~開発者インタビューを紹介~、新作アイスクリームが当たるキャンペーン実施(ハーゲンダッツジャパン)
ほんのり塩味の後引くおいしさ「あずきもなか」新発売(セブンイレブン)
WEB会員限定「キッザニア東京・甲子園の招待券プレゼントキャンペーン」実施中(日世)
ついに大阪へ!JR大阪駅「エキマルシェ大阪」内に期間限定オープン(ベン&ジェリーズ)
こだわりの豆「エチオピア モカシダモ」を使ったコーヒーフラッペ新発売(スリーエフ)
4月の量販店販売動向 アイスクリームは好調維 持衣料品・住関係品不振でマイナス(日本チェーンストア協会)
日本チェーンストア協会が発表した4月の量販店販売動向は、食料品はお花見需要などもありまずまずの動きだったが、衣料品が中旬以降の気温低下とともに動きが鈍くなり、住関品の動きも良くなかったことから、総販売額の前年同月比(店舗調整後)はマイナスとなった。
“4月の量販店販売動向 アイスクリームは好調維 持衣料品・住関係品不振でマイナス(日本チェーンストア協会)” の続きを読む
外食産業の4月販売動向 ファーストフードが回復成長 アイスクリームも高温で好調な推移(日本フードサービス協会)
日本フードサービス協会が発表した4月の外食産業の動向は、全国的に雨が多く、また熊本地震の発生により、一部の外食需要に影響があったものの、土曜日が1日多い曜日回りとファーストフードの好調が続いたことから、全体の売上は前年を上回り103.0%となった。一方、ファミリーレストランは各社まちまちであるが、先月に続き洋風を中心に伸び悩み売上は100.8%にとどまった。
“外食産業の4月販売動向 ファーストフードが回復成長 アイスクリームも高温で好調な推移(日本フードサービス協会)” の続きを読む
4月のCVS販売状況 行楽需要を受け弁当・おにぎり・デザート等好調(日本フランチャイズチェーン協会)
日本フランチャイズチェーン協会発表の4月のCVS販売状況は、全国的に平均気温は高かったものの、降水量が多く客数に影響を及ぼした。しかしながら、花見等の行楽需要を受け、弁当、おにぎり、デザート等の売上を伸ばしたことや、淹れたてコーヒー、フライヤー等のカウンター商材も引き続き好調に推移したこと等から、全店・既存店とも売上高は前年を上回る結果となった。





























