2023年度のアイスクリーム市場規模:売上高は6082 億円 (前年比109.9%)で、初めて6000億円を突破し史上最高を更新(日本アイスクリーム協会)

日本アイスクリーム協会では、2023年度のアイスクリーム市場規模を発表、売上高は6082 億円 (前年比109.9%)で、初めて6000億円を突破し、史上最高を更新した。同年は原材料・物流費・人件費等の高騰により異例となる年2 回の価格改定の実施など、厳しい環境下にあったが、最盛期(7 月~9 月)の安定した販売に加えて、価格改定による販売単価の上昇が寄与した。

2023年度のアイスクリーム市場規模:売上高は6082 億円 (前年比109.9%)で、初めて6000億円を突破し史上最高を更新(日本アイスクリーム協会)” の続きを読む

「円安」は企業の半数が経営に「マイナス」、希望レートは「1ドル=125円」で現状と30円以上の差(東京商工リサーチ)

東京商工リサーチでは 「円安に関するアンケート」調査を実施、5月末の「1ドル=156円前後」の円安水準が経営に「マイナス」と回答した企業は54.4%となり、前回調査(2022年12月実施、「1ドル=138円前後」)の47.4%から7.0ポイント悪化した。

「円安」は企業の半数が経営に「マイナス」、希望レートは「1ドル=125円」で現状と30円以上の差(東京商工リサーチ)” の続きを読む

ローソンとファミリーマートが東北地方の一部地域でアイスクリームなど冷凍カテゴリーを共同配送開始

ローソンとファミリーマートでは東北地方の一部地域において4月11日より、アイスクリームや冷凍食品などを対象とした両社の物流拠点間の共同輸送を行う。両社の商品を同じトラックに混載し、共同で輸送することで車両台数およびCO2排出量削減を目指す。実験を除き、本格的にローソンとファミリーマートが共同輸送を行うのは、今回が初めてとなる。

ローソンとファミリーマートが東北地方の一部地域でアイスクリームなど冷凍カテゴリーを共同配送開始” の続きを読む

オハヨー乳業 2024年春夏新製品:得意分野に特化した斬新な新商品の発売に加えて、主軸商品のリニューアルでブランドのブラッシュアップ推進

オハヨー乳業の2024年春夏アイスクリームの新製品は、「ホンモノは、おいしい」を基本テーマに、得意分野に特化した商品展開を推進、斬新な新商品の発売に加えて、主軸商品のリニューアルによるブランドのブラッシュアップを推進、同社らしい高品質で満足度の高い品揃えを行った。

オハヨー乳業 2024年春夏新製品:得意分野に特化した斬新な新商品の発売に加えて、主軸商品のリニューアルでブランドのブラッシュアップ推進” の続きを読む

アイスクリーム黎明期より高級アイスクリームで独自市場を築き上げたナポリアイスクリームが解散

日本のアイスクリーム黎明期より、イタリアンジェラートの高級アイスクリームを発売し、独自の市場を築き上げてきたナポリアイスクリームが、2024年3月31日をもって業務を停止、会社を解散することとなった。

アイスクリーム黎明期より高級アイスクリームで独自市場を築き上げたナポリアイスクリームが解散” の続きを読む
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com