
チョコとアイスが絶妙なバランスの「HERSHEY’S」シリーズ3品、リニューアル発売(ロッテ)
紅茶アイスにビターな板チョコがドーンと入った「チェリオ紅茶アイスとビターチョコ」新発売(森永乳業)
もちもち・ザクザク食感のこだわりクレープアイス「ザ・クレープ」新発売(森永製菓)
甘酸っぱい乳酸菌飲料の味わいが楽しめる「ガリガリ君 白いサワー」新発売(赤城乳業)
1箱で2種類のぶどうを味わえる「ぶどうの季節 巨峰&マスカット」リニューアル発売(フタバ食品)
食べるヤクルト「カップ de ヤクルト」をリニューアル発売(ヤクルト本社)
濃密な焼き芋のような味わいのアイスバー「セブンプレミアム まるで濃蜜芋」新発売(セブンイレブン)
定番のチョコ&バニラアイスにチョコソースを合わせた「ワッフルコーン チョコ&バニラ」リニューアル発売(セブンイレブン)
濃厚なチーズケーキの味わいを再現した「アンデイコ チーズテリーヌバー」新発売(セブンイレブン)
チョコチップがぎっしり詰まった大容量のカップアイス「グリコ ぎっしり満足!チョコチップ」新発売(ファミリーマート)
スヌーピーと仲間たちが大集合する「サーティワンエンジョイピーナッツ」開催(サーティワンアイスクリーム)
フタバ食品2021年秋冬新製品 ケーキ風アイスの新ブランド「Crefa(クレファ)」投入と拡大するマルチパックを強化


フタバ食品の2021年秋冬アイスクリームの新製品は、アイスの食感やくちどけにこだわったケーキ風アイスの新ブランド「Crefa(クレファ)」によるデザート市場開拓をポイントに、①冬アイス市場拡大に向けた「ダンディー」のリニューアル②家庭内需要が拡大するマルチパック強化③子供から大人まで家族で楽しめる少量上質“70円シリーズ”活性化―を中心に、新需要開拓を目的とする質の高い製品を投入。また販促にはSNSなどのネット情報拡散を中心に、独自の情報発信を積極的に推進し、新しい顧客層の取り込みに注力する。
“フタバ食品2021年秋冬新製品 ケーキ風アイスの新ブランド「Crefa(クレファ)」投入と拡大するマルチパックを強化” の続きを読むフタバ食品2021秋冬新製品 一覧 冬アイス市場拡大に「ダンディー」リニューアルと少量上質“70円シリーズ”強化
香ばしいヘーゼルナッツと濃厚チョコの抜群の相性を楽しめる「PARM(パルム)ナッティー&ショコラ」新発売(森永乳業)
バナナとチョコの定番人気フレーバー「エッセル スーパーカップ バナナチョコチップ」新発売(明治)
ガリガリ君とミルクレアのポケモンパッケージ全7品を新発売(赤城乳業)
とちおとめ果汁を使用した、ふんわりやわらかなストロベリーカップアイス「ソフストロベリー」新発売、新TV-CMも放映開始(赤城乳業)
カリカリ、ねっとりの大学いもともちもちのおもちを組み合わせた「やわもちアイス 大学いも味」新発売(井村屋)
“スマイルプラス+” 秋の商品ラインアップリニューアル(江崎グリコ)
ヤクルト本社のアイスクリーム「アイス de ヤクルト」を販売開始(東急ストア)
ミルクアイスにソーダ・イチゴ・抹茶を組み合わせた「井村屋 富士三景アイス」新発売(ローソン)
“コクとなめらかさ”がパワーアップ。販売数No.1パフェ「なめらかプリンパフェ」リニューアル発売(ミニストップ)
井村屋 2021 年秋冬新製品 「やわもち」の拡販と高付加価値ノベルティ商品投入で、下期販売ウエイトを引き上げ


井村屋の2021 年秋冬アイスクリームの新製品は、季節を彩る「和風デザート」の拡大をテーマに、主力ブランドである「やわもちアイス」「あずきバー」「KASANEL」の各シリーズの強化を継続、特に下期は「やわもち」の拡販に注力するとともに、これまでにない高付加価値ノベルティ商品の発売により、下期の販売ウエイトを引き上げていく。
“井村屋 2021 年秋冬新製品 「やわもち」の拡販と高付加価値ノベルティ商品投入で、下期販売ウエイトを引き上げ” の続きを読む
























